木津川サイクリングロード

イメージ
木津川サイクリングロードを二日かけて歩きました。 正式名称は京都八幡木津自転車道です。 京都嵐山から木津川市の泉大橋まで延びてます。 1日目は泉大橋から出発。   1日目はここで終了。 これが流れ橋です。 1日目のルート↓ 2日目は流れ橋から出発。 木津川サイクリングロードの起点、嵐山に到着。 良い風景です。 この日は多くの観光客がいました。 外国人観光客も多かったです。 コロナ前に戻ったようでした。 2日目のルート↓

流れ橋→石清水八幡宮→背割堤

新緑がまぶしい季節です。
5月7日に石清水八幡宮に行きましたので、その時の活動内容を投稿します。

日の出が早くなったので、朝6時前にスタートしました。
スタート地点は京都府城陽市側の流れ橋付近です。
流れ橋は時代劇のロケ地として有名ですよね。
私にとっては定番のウォーキングコースです。

まずはスタート地点で写真を一枚。
朝日がまぶしい。。。
写真には写っていませんが、朝早いにもかかわらず、ランニングやウォーキングしている人が多かったです。
なお、スタート地点は道幅が広いので、路駐できます。
車で来て、木津川沿いを歩いている年配の方も多いです。
歩きやすいウォーキングコースですので、機会があればお越しください。

流れ橋に到着。渡ります。
人が少ないタイミングで写真を撮ることができました。
実写版るろうに剣心のロケ地でもあります。
佐藤健さんもこのあたりをウォーキングしていたかも。

流れ橋を渡り、木津川サイクリングロードを歩きます。
日本の大動脈、1号線が見えてきました。

高架の下を通ります。
迫力がありますね。

石清水八幡宮に到着。
今回は裏参道から上ります。
階段がきつい。。。


石清水八幡宮には何回も来ていますが、曇りの日が多かったです。
しかし、この日は晴天でした。
というわけで、展望台に寄り道することにしました。

ここから展望台に行きます。
実は石清水八幡宮の展望台は初めてです。

展望台で写真撮影。


素晴らしい眺めです。
朝早いせいか、誰もいません。

参拝。

その後、男山レクリエーションセンター側から京阪橋本駅を経由し、
京阪石清水八幡宮駅に向かいます。
途中、石清水八幡宮参道ケーブルの高架下をくぐります。
私はこのような雰囲気が好きです。


続いて、木津川に架かる御幸橋を通って背割堤に向かいます。
桜で有名な場所ですが、この日は新緑が素晴らしかったです。

ちなみに、桜の時期はこんな感じです。

新緑を満喫した後、木津川沿いを流れ橋に向かって歩きます。
スタート地点に戻って終了。このときには、日差しが強くなって暑かったです。


コメント