木津川サイクリングロード リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 02, 2022 木津川サイクリングロードを二日かけて歩きました。 正式名称は京都八幡木津自転車道です。 京都嵐山から木津川市の泉大橋まで延びてます。 1日目は泉大橋から出発。 1日目はここで終了。 これが流れ橋です。 1日目のルート↓ 2日目は流れ橋から出発。 木津川サイクリングロードの起点、嵐山に到着。 良い風景です。 この日は多くの観光客がいました。 外国人観光客も多かったです。 コロナ前に戻ったようでした。 2日目のルート↓ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
琵琶湖へ行こう! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 07, 2022 1週間前、琵琶湖に行きました。琵琶湖は久しぶりです。曇り空だったのが残念。京都の川端通と冷泉通りの交差点から出発。琵琶湖まで12.5㎞。とりあえず南禅寺とその周辺を観光。南禅寺の水路閣。蹴上インクライン。ねじりまんぽ、ねじれてます。そして、南禅寺から続く山道で山科まで行こうと思いましたが・・。思ったより険しい道だったので引き返しました。その後、以下の地図で示すルートで琵琶湖へ。 まずは三条通りから琵琶湖疎水沿いへ。このような道を歩きます。途中の風景。昔の案内板を発見。国鉄!?琵琶湖疎水の概要。小関越を行きます。上りはきつかったですが、峠を過ぎると下り坂でらくちん。琵琶湖まで残り2㎞。琵琶湖近くの疎水。到着!!京都を出発したときは晴天でしたが、若干曇ってました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
コメント
コメントを投稿