木津川サイクリングロード リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 02, 2022 木津川サイクリングロードを二日かけて歩きました。 正式名称は京都八幡木津自転車道です。 京都嵐山から木津川市の泉大橋まで延びてます。 1日目は泉大橋から出発。 1日目はここで終了。 これが流れ橋です。 1日目のルート↓ 2日目は流れ橋から出発。 木津川サイクリングロードの起点、嵐山に到着。 良い風景です。 この日は多くの観光客がいました。 外国人観光客も多かったです。 コロナ前に戻ったようでした。 2日目のルート↓ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
Googleマップに表示される京都の観光名所アイコン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 04, 2022 Googleマップには観光名所アイコンが表示される都道府県があります。そのうちの1つが京都。京都には11カ所の観光名称にアイコンが表示されます。京都タワー、東寺平安神宮、南禅寺、八坂神社、清水寺京都御所、元離宮二条城金閣寺東山慈照寺(銀閣寺)天龍寺今回のウォーキングでは、アイコン表示されている観光名所を経由。ただし、天龍寺は他から離れているので除外。ちなみに、冒頭の写真は清水寺から撮りました。京都タワーが見えるかな?スタートは東寺。その後、元離宮二条城→金閣寺→京都御所→東山慈照寺→南禅寺→平安神宮→八坂神社→清水寺の順に・・・。ゴールは京都タワー。 ウォーキングの記録↓頑張りました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
コメント
コメントを投稿